音楽全般 光GENJIがもたらしたもの ~多人数グループというアイドルの新しい形態~ 今回のテーマは光GENJI 40代半ばのじぷたですが、光GENJIが現れたころは中学生。いかにも女の子たちが好きそうな、かわいげな男の子たちがステージにわんさかいます。さらにローラースケート履いてます。しかもほとんどのメンバーが半裸... 2019.12.06 音楽全般
音楽全般 歌が下手な方へ送るカラオケ対策!場の雰囲気を壊さない3つの方法(困ったときは西城秀樹) こんにちは、じぷたです。 今日はじぷたの所属部署の忘年会でした。 今は小規模な部署にいるので会場も小規模な居酒屋です。トークで盛り上がったり、みんなでちょっとしたゲームをして終了しました。 2次会は設定されてないのでそのまま解... 2018.12.21 音楽全般
音楽全般 クリスマスに聴きたい誰も知らない名曲 楠瀬誠志郎『雨の日も風の日も』と『Boys be Ambitious』 こんにちは、じぷたです。 12月も中盤となりますとクリスマス商戦も真っただ中。みなさんもクリスマスの準備でてんてこ舞いだと思います。 じぷたは繁忙期突入中のサンタさんの名代として、玩具屋さんへ赴きニンテンドースイッチをこっそり買い... 2018.12.15 音楽全般
音楽全般 人が人を裁くことの痛みについて~ドラマ大岡越前「オープニングテーマ(初代)」から考えたこと~ こんにちは、じぷたです。 先日、自動車の運転中に、なんとなくi podに収めてある『大岡越前 暗闘編』を聴きました。 TBSの月曜8時、ナショナル劇場で放映されていたドラマ「大岡越前」のサウンドトラックです。 ※しばらく前... 2018.11.08 音楽全般