出雲市「麺処わや」これはラーメン懐石だ! 和風だし、無化調、高級食材を和食の技法でまとめ上げる 

スポンサーリンク

 今回紹介するのは出雲市のラーメン店「麺処わや」。
 出雲市の有名飲み屋街代官町で「旬魚旬彩わや」と美味しい店がありますが、同じご主人が経営するラーメン店が「麺処わや」です。

まさにラーメン懐石 ぜひ味わいたい! 

 

麺処わや 玄関の様子

 

スポンサーリンク

場所は「旧・らあめん龍王」跡地  

 「麺処わや」さんはザックリ言うと出雲高校の南方面です。
 JR出雲市駅を基準に考えると東南東方面に600m程度ですから、車での移動がよろしいかと思います。
 ラーメン好きの方には「旧・らあめん龍王」跡地と言う方がわかりやすいかもしれませんね。

スポンサーリンク

駐車場は10台程度 キャパ不足なので早めの訪問を!

 下の写真は駐車場の様子。
 キャパは10台程度ありますが来客数から考えると不足気味です。
 行列ができるような場合は駐車場の方が先にキャパオーバーとなります。駐車場難民となって並ぶことすらできない場合もありますので、訪問するなら早めの訪問が吉です。

 また駐車場1区画の面積も小さめですので、ドアの開け閉めには注意が必要です。

駐車場の様子 店舗のキャパと駐車場のキャパ同程度なので、行列ができたときは駐車できないという事態が発生します。

 
 下の写真は玄関付近の様子です。
 並んで待つためにベンチ(というか長机?)が設置してあります。じぷたは並ばなくても良い時間に入店するようにしているので使ったことはありません。

並んでいるお客さんのための長椅子 長机(座机)を流用しているような…。

 

お店のコンセプト

 「麺処わや」のコンセプトとしては、無化調、和風だし、高級食材、これらを和食の技法を元に、比較的高価なお値段でも満足できるようにまとめ上げるというもの。

 非常に難易度の高いコンセプトですが、店主の実力により満足できる形で提供されている点が素晴らしいです。

これは懐石ラーメンだ!

 「麵処わや」さんではラーメンを「わーめん」と名付けて提供しておられます。
 「麵処わや」のオリジナルラーメンなので「わーめん」なのだと推察します.

和風、無化調、高級食材 ラーメン出汁は鯛茶漬けの出汁へ

重要なのはわーめん(ラーメン)が
 ①和風だし・無化調で作られている
 ②魚粉を練りこんだ魚粉麺を使用(他2種類あり)
 ③高級食材を使用した添え物の存在
 ④鯛めしにわーめんの出汁をかけて鯛茶漬けとして食べることができる
という点です。

 文字にしてみるとかなりのことをやっていますよね。ラーメン出汁が鯛茶漬けの出汁になるなんて、きちんと出汁を取らないとできることではありません。
 普通のラーメン出汁は油と塩がきつ過ぎるので、鯛めしのあっさりとした味を壊してしまうと思います。鯛茶漬けの出汁にラーメン出汁は使用するなんてことは普通できません。

副品を注文すべし。鯛めし(鯛茶漬け)、出汁巻き玉子は価値あるメニュー

 さて、メニューには単品と副品がありますが、副品だと鯛めしと出汁巻き玉子が付きます。

せっかくなので副品で注文されることをおすすめします。。

 

 副品を注文した時の様子が下の写真です。

この日は副品のゆず麺で注文しました。

 

 この日の添え物はお品書きで知らせてくれます。

 

 目を引くのはなんといってもフグの幽庵焼きと鮑の酒蒸しです。
 少しアップで見てみましょう。

 とっても美味しい上に見栄えもします。この皿の内容は単品でも副品でも提供されます。
 ちなみにうづら卵のぬか漬けは大変に美味です。

 湯葉はわーめんにトッピングしても良いですが、湯葉だけでも味わえるように岩塩等が別皿で提供されます。心遣いが嬉しいですね。

 

まとめ

 さて、まとめです。
 「麺処わや」の店主、この方は相当な腕前の職人さんかと思われます。

 また、毎日違う食材を使って出汁を取っていることから考えても、手間暇を惜しまないタイプなのでしょう。
 丁寧な仕事ぶりを感じる非常に素晴らしいお店です。

 訪問する価値は十分あると考えます。みなさん、ラーメン懐石ともいえる素晴らしい「わーめん」を味わってみて下さい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました